ペンタックスレンズ研究会

ペンタックスレンズ他光学特性データを示します。

(64)Takumar 19mmF5試作レンズの特許について

Takumar 19mmF5試作レンズの特許について

試作で終わったTakumar 19mmF5を今回取り上げる。下の文面がこのレンズの資料である。この画角で似たようなレンズを見た記憶があり、3枚貼り合わせレンズが特徴で直ぐにピンときた。

掲載記事

実際の特許である旭光学工業(当時)の風巻友一氏設計のDE1294060B(1966)=US3539246=特公昭44-24397(1966年出願)である。この特許には6群12枚構成のレンズとして出されているが、この記事のレンズ構成図は7群11枚のように見えます。少々異なるが、視野角と明るさと特許申請時期を考えるとこのレンズに相当するのである。試作レンズなので、違う形式のものも検討した可能性は捨てきれない。特徴は3枚貼り合わせレンズをマスタレンズに3群もつかっていることである。

Takumar 19mmF5のレンズ構成図

Takumar 19mmF5のレンズ構成図

本レンズは、第1レンズから第3レンズが+--のパワー配置からなる前群(合成焦点距離:-11.52mm)からなり、第4レンズから第9レンズがマスタレンズであり、(-+-)(+-+)|(+-+)のパワー配置からなるマスタレンズ(合成焦点距離:+15.98mm)で、これらの貼り合わせレンズを3群からなっているが、いずれも各群は合成パワーは正のレンズとなっている。

Takumar 19mmF5の収差図

Takumar 19mmF5の収差図(縦)

Takumar 19mmF5の収差図(横)

Takumar 19mmF5の収差図(横)

Takumar 19mmF5の非点収差図

Takumar 19mmF5の非点収差図

Takumar 19mmF5のLateral Color(倍率色収差)

Takumar 19mmF5のLateral Color(倍率色収差

Takumar 19mmF5の2nd Spectra(波長による焦点移動)

Takumar 19mmF5の2nd Spectra(波長による焦点移動)

Takumar 19mmF5のスポットダイヤグラム

Takumar 19mmF5のスポットダイヤグラム

Takumar 19mmF5のスポットダイヤグラム

Takumar 19mmF5のスポットダイヤグラム(波長毎)

Takumar 19mmF5のスポットダイヤグラム(焦点移動)

Takumar 19mmF5のスポットダイヤグラム(焦点移動)

Takumar 19mmF5のMTF(7.5/15/30)

Takumar 19mmF5の幾何光学的MTF(7.5/15/30LPM)

Takumar 19mmF5のMTF

Takumar 19mmF5の幾何光学的MTF(20/30/40LPM)