ペンタックスレンズ研究会

ペンタックスレンズ他光学特性データを示します。

(63)Ultra-Lithagon 1:3.5/28の特許について

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の特許について

1953年にAngenieux R11 28mmレンズが登場する以前にはこの焦点距離のレトロフォーカスレンズはありませんでした。今回紹介するこのレンズは、2番目に登場したレトロフォーカス28mmレンズになり、1955年に発売されます。このレンズの設計は、Enna Werk社の光学設計主任者であったJohann Lautenbacher氏がAngenieuxとは違うアプローチで設計したと考えられる6群6枚構成からなっている。特許はUS2959100(1956)実施例1であると推定される。Ultra-Lithagon 28mmF3.5は、第1レンズがメニスカス凹レンズ(ー)で第2レンズが逆向きのメニスカス凸レンズ(+)になっている。この第2レンズのメニスカス凸レンズが逆向きというのがこの設計の特徴である。ここまでが前群で合成焦点距離は-51.06mmとなっている。後群は第3レンズ以降で++|-+のマスタレンズとなっていて合成焦点距離は+31.23mmである。合わせて合成焦点距離28mmF3.5となる。

Ultra-Lithagon 1:3.5/28のレンズ構成図

Ultra-Lithagon 1:3.5/28のレンズ構成図

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の収差図

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の収差図(縦)

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の収差図(横)

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の収差図(横)

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の非点収差図

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の非点収差図

Ultra-Lithagon 1:3.5/28のLateral Color (倍率色収差)

Ultra-Lithagon 1:3.5/28のLateral Color (倍率色収差)

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の2nd Spectra

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の2nd Spectra

Ultra-Lithagon 1:3.5/28のSpotdiagram

Ultra-Lithagon 1:3.5/28のSpotdiagram

Ultra-Lithagon 1:3.5/28のSpotdiagram

Ultra-Lithagon 1:3.5/28のSpotdiagram(WL)

Ultra-Lithagon 1:3.5/28のspotdiagram(defocus)

Ultra-Lithagon 1:3.5/28のspotdiagram(defocus)

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の幾何光学的MTF(7.5/15/30LPM)

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の幾何光学的MTF(7.5/15/30LPM)

Ultra-Lithagon 1:3.5/28のMTF

Ultra-Lithagon 1:3.5/28の幾何光学的MTF(10/20/40LPM)

#enna
#ennawerk

#lithagon

#ultralithagon28mm