ペンタックスレンズ研究会

ペンタックスレンズ他光学特性データを示します。

(39)smc PENTAX-6X7 1:4 55mmの特許について

 smc PENTAX-6X7 1:4 55mmの特許について

このレンズは、TAKUMAR/6X7 1:4/55mmが第1世代のレトロフォーカス型広角レンズの特徴である第1レンズが大きくフィルター径100mmと大きくなっていたが、このレンズは第2世代のレトロフォーカス型広角レンズとなり、フィルター径は77mmと小型化となった。このレンズの特許は、旭光学工業(当時)の小林公一氏が1977年に出願した特開昭53-134426=US4173395Aであると推定される。第4レンズまでが負のパワーを形成するフロントレンズ群である(焦点距離-128.55mm)で、第5レンズ以降がいわゆるマスターレンズ群(焦点距離57.86mm)となる構成となっている。マスターレンズは変形テッサー型といっていいだろう。特徴的なのが正負どちらの群にも光路長の長いメニスカス凹レンズが配置されていることだろう。

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmのレンズ構成図

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmのレンズ構成図

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmの収差図

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmの球面収差・像面湾曲収差・歪曲収差図

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmの収差図(横)

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmの非点収差図

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmのLateral Color 倍率色収差

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmの2nd. Spectra

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmのスポットダイヤグラム

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmのスポットダイヤグラム

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmのスポットダイヤグラム

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmのスポットダイヤグラム(波長毎)

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmの幾何光学的MTF(7.5/15/30LPM)

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmのMTF

smc PENTAX-6X7 1:4 55mmの幾何光学的MTF(10/20/40LPM)